5月の19日、20日の2日間メトロックOSAKAに行って参りました。
音楽好きとしてはフェスほど楽しいものはないですよね~
今回僕が見たアーティストは
1日目
キュウソネコカミ、SiM、Fear,and Loathing in Las Vegas、04Limited Sazabys、岡崎体育、MY FIRST STORY、SHE'S、打首獄門同好会、夜の本気ダンス、back number
2日目
KANA-BOON、緑黄色社会、雨のパレード、KEYTALK、go!go!vanillas、ゲスの極み乙女、Saucy Dog、THE ORAL CIGARETTES、山本彩、ヤバいTシャツ屋さん、サカナクション
どんだけ見てんの!?と思うでしょう笑
はい、ほぼ休憩なしでぶっ通しで2日間暴れ回ってました。
おかげで体中悲鳴をあげています。もう若くないなあ
これだけ豪華なアーティスト達が1日1万でみれてしまうのがフェスの最高なところである。
ワンマンなら2~3時間20曲程度で終わってしまうがフェスなら10時間近く楽しめる!
そしてフェスと言えばフェス飯!!
肉・クレープ・ピザ・かき氷などフェス飯もたっぷり堪能
あとモンスターエナジーを無料配布していて、二日間でモンスターエナジー4杯飲みました笑
会場が海の側で、風が吹き付けるため1日目は5月とは思えぬ寒さでした。
ただライブが始ってしまえば、心身共にアツくなって汗だくに
そして前日雨が降ったため、場所によってはぬかるみができていました。さすがに田植えフェスにはならなくてよかったです
2日目は晴天となりました。おかげで日焼けがすごい。前日の疲れで行きの道中はぐったりでしたが、いざライブが始ると嘘のように元気いっぱいに!ライブパワーはすごい
行きと帰りのシャトルバスはめちゃくちゃ混みます。
乗るまでに1~2時間かかり思わぬタイムロスを食らった
ライブの感想は書き出すと止まらなくなるので割愛
好きなアーティストばかりなので全部ぶちあがって、会場の誰よりも楽しんでた自身あります!
まとめ
まとめると早く次のフェスに行きたいです
フェスに行く方は宿と交通機関は早めにおさえといた方が得策です!
僕も数ヶ月前から予約していたのでスムーズに済ますことができました
僕もいつも使っている楽天トラベルがとても使いやすくポイントたくさんたまってお得です!
▼夏フェスに行きたい方はこちらの記事を参考に!▼